こんにちは、こどもプラス成東教室です。
成東教室は、サンタさんに変身したりとクリスマスブームです(^_-)-☆
「プレゼントはね・・」と嬉しそうにお話を聞かせてくれる子どもたちです!!
本格的にそりに乗る姿もみられましたよ(#^.^#)



それでは、今週の運動療育をご紹介します。
☆マット運動(柔軟性・バランス能力・危機回避能力)
側転や前転に挑戦しました(#^.^#)
「みててね!」と嬉しそうに見せてくれます(^_-)-☆


☆跳び箱(支持力・跳躍力)
開脚跳びや跳び箱から大きくジャンプをしました(*^-^*)




☆リズム運動(表現力・リズム力・集中力)
音楽に合わせてジャンプや走る、
忍者など動きに変化をつけて楽しみました。








☆跳び石渡り (バランス力・空間認知)
間を少しずつ広げて飛び石を渡りました(#^.^#)
ジャンプをするお友達もいました!!


☆コーン積み(足の指の力)
足先を使ってコーン積み!
コーンを積んだりばらしたりと上手にできました(*^-^*)


☆一本橋渡り(平衡感覚・集中力)
一本橋を渡って指定された色にタッチ!!
「キャベツの色は?」などとクイズも出しながら楽しみました(^_-)-☆




☆跳び石渡り (バランス力・空間認知)
距離を考えながら足を伸ばして渡る事が出来ました(^_-)-☆
最初はスタッフと一緒にわたっていた子も、
一人で渡ることができると嬉しそうにしていました!!






☆リトミック (リズム力・判断力)
ピアノの音を聞き分けて動物に変身!!
お友達に「ゴリラさんだよ」と優しく教える姿もみられました(#^.^#)





☆その他
ブロックで大きなロボットを作ったり

新聞紙で剣を作って鬼滅の刃ごっこをしたりしました。



山武市八街市横芝町デイサービス児童発達支援運動療育












