あけましておめでとうございます。
子ども達の「あけましておめでとうございます」の
元気な挨拶と共に、新年が始まりました(*^-^*)♪
「おもち食べたよ!」「おせち食べたよ!」など、
お正月の話で盛り上がっています(^_-)-☆
今週はお正月ウィークということで、
羽子板・ポックリ・凧揚げ作りをしました(^^♪
☆羽子板・ポックリ
羽子板とポックリは、なんと山武杉で出来ているのです!!
一つひとつ模様が違ってとても素敵ですよね。




たくさんの羽子板の中から好きな模様を選んで。。







ペンやシールを使って、
絵を描いたり好きなシールをたくさん貼りましたよ(*^-^*)









































羽子板ができたら、お友達やスタッフと一緒に羽子板を楽しみました♪








負けたら、顔に落書きもしました( *´艸`)
かわいいミッキーやうさぎをかく姿も見られましたよ。





次は、ポックリ作り(^_-)-☆



バランスをとることが難しいポックリですが、
何回か挑戦するうちにコツをつかみ、上手に進むことができました(^^♪


今年も、素敵な羽子板・ポックリ・絵馬ができました(*^-^*)
みんな上手ですよね(^^♪



☆凧揚げ
袋に好きな絵を描いて、テラスで凧揚げを楽しみました(^^♪





天気も良く、日向ぼっこも楽しむ子どもたちでした(^_-)-☆






☆福笑い
今年は、兎年なのでうさぎの福笑いに挑戦しました(^^♪
上手にちょきちょき。。✂
目隠しをして楽しむ姿もみられました!!



☆お寺
近くの光明寺へ行って鐘を鳴らしに行きました(^_-)-☆
大きな鐘が「ゴーン!!」と鳴ると
少し驚きつつも嬉しそうな子ども達でした( ^)o(^ )
貴重な体験が出来ました!!!











最後はみんなで写真も撮りました(*^^)v


☆その他



今週も楽しかったね(*^-^*)
また来週も皆に会えることを楽しみに待っています(*^-^*)
本年も宜しくお願い致します。
山武市八街市横芝町デイサービス児童発達支援運動療育












