未分類

未分類

11月21日(金)の活動💙あいさつリレー☆風船バレー☆💙山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です(^^)/11月21日の今日は「世界ハロー・デー」の日です!1973年(昭和48年)の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことをきっかけに制定されました。10人の人に挨拶をするこ...
未分類

11月20日(木)の活動💙☆ギャロップ・ボール合戦☆💙山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です(^^)/今日は「世界こどもの日」です。子どもの福祉と権利の向上のために、国連によって制定された国際デーだそうです。国連より、その国で適当と考える日を選んで制定するようにとの事で日本では、5月5日が「こど...
未分類

11月19日(水)の活動💙☆鉄棒☆💙山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です(^^)/11月19日の今日は「いい育児の日」です!由来は「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせからだそうです。家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運を...
未分類

11月18日(火)の活動💙忍者ゲーム☆お買い物遊び💙山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です(^^)/そろそろイルミネーションが楽しめる時期ですね✨日本にイルミネーションが登場したのは明治時代。大阪や東京の内国勧業博覧会の会場が、たくさんのイルミネーションで飾られました。また、舶来品を扱う『明治...
未分類

11月17日(月)の活動💙公園遊び☆だるまさんがころんだ・大繩💙山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です(^^)/今日はとってもいい天気なので午前中は成東運動公園へおでかけしました♪ 滑り台をしたり、落ち葉をかき集めて散らしたり、みんな元気よく遊びました😊午後の運動遊びのご紹介です♪だるまさんがころんだ(動...
未分類

11月15日(土)の活動💙やまもも祭☆公園遊び💙山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です(^^)/今日は小春日和でしたね😊ん?小春日和?と思った方もいるかもしれません。「小春日和」とは、晩秋から初冬にかけての、春のように暖かく穏やかな晴天のことを言うそうで旧暦の10月(小春)にあたる、現在の...
未分類

11月14日(金)の活動☆運動遊び☆💙キッズヨガ/サーキット💙 山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です!!11月14日の今日は「いい石の日」です。由来は「いい(11)いし(14)」(いい石)と読む語呂合わせだそうです。千葉県は石なし県と呼ばれて今では採石をしていませんが、昔は銚子で銚子石という砂岩が採石さ...
未分類

11月13日(木)の活動☆運動遊び☆💙2人でサーキット💙 山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です!!11月13日の今日は「いい焼き芋の日」だそうです🍠由来は、さつまいもが熟成させることで甘みが増すことから「さつまいもの日」と言われる10月13日の1ヵ月後の11月13日を記念日としたそうです!さつまい...
未分類

11月12日(水)の活動☆運動遊び☆💙大繩💙 山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です!!11月12日の今日は「皮膚の日」です!由来は「いい(11)ひ(1)ふ(2)」(いい皮膚)と読む語呂合わせからだそうです。皮膚の健康と皮膚疾患についての正しい知識の普及と、皮膚科の専門医療に対する理解を...
未分類

11月11日(火)の活動☆運動遊び☆💙忍者歩きでダッシュ・すり足でジャングルツアー💙 山武市 八街市 東金市 横芝光町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

こんにちは🎵こどもプラス成東教室です!!今日は、日本太鼓の日です🥁数字の「1」を太鼓を打ち鳴らす為のバチに見立てたものです。今の時期各地でお祭りが盛んです。そんな中太鼓は欠かせないものですが、打っている本人はとても大変なのだそうです。手を太...