こんにちは🎵
こどもプラス成東教室です(^^)/
最近インフルエンザの流行していますね🤧
流行の原因として、インフルエンザH3型の変異株『サブクレードK』が
広まっているせいだとされています。
変異株ということでまだ免疫を持っていない人も多いので、
感染しやすく広がりやすいとのことです💦
そこで、インフルエンザにかかりやすい5タイプをご紹介します。
①アレルギー(花粉症) →青魚を取り入れ、油や加工食品を摂りすぎない
②栄養不良 →キャベツ・レタス・ブロッコリー・ミカンなど抗酸化作用の高い食べ物をとるこ
と、そして朝食を抜かずに体温を上げる食習慣づけを!
③多忙・睡眠不足 →寝る1時間前にスマホやパソコンをオフ、起きる時間を毎日同じにする
④血糖値が高い →1日15分~30分のウォーキングなど軽い運動習慣をつける
⑤肺炎歴がある →加湿をして鼻呼吸を意識するなど、気道の粘膜を守ることがおすすめ
日々の生活を気をつけて、インフルエンザにかからない習慣を続けたいですね😊!
今日の運動遊びのご紹介です♪
大繩 跳躍力・空間認知・リズム感
床に貼ってある四角のテープからはみ出さないようにジャンプしました🐇




片足クマ 支持力・バランス力・身体コントロール・空間認知
両手をしっかりパーで床について片足をピンとあげて歩きます🐻


足打ち 支持力・バランス力・高所感覚
片足クマで進み、マットの所へ来たら足を高くあげて足打ちをします👣🔥🔥




今日もたくさん遊びました🌟
また明日も元気に会いましょう(^O^)/
気になる方はぜひ見学に来てください✨✨
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス成東教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6967
山武市 八街市 横芝町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育










