こんにちは🎵
こどもプラス成東教室です(^^)/
そろそろイルミネーションが楽しめる時期ですね✨
日本にイルミネーションが登場したのは明治時代。
大阪や東京の内国勧業博覧会の会場が、たくさんのイルミネーションで飾られました。
また、舶来品を扱う『明治屋』が銀座に進出し、12月15日から毎晩イルミネーションを点灯したことが人々の話題となり、年々派手になっていく装飾にたくさんの人が押し寄せたそうです。
100年以上も昔から、寒い冬にきらめくイルミネーションは日本の人々の心を引きつけているのですね。
クリスマスシーズン、輝く街に出掛けてみてはいかがでしょうか😊?
今日の運動遊びのご紹介です♪
忍者ゲーム 集中力・判断力・体の柔軟性
「うえ!」と言って刀で頭の上をスイングします。しゃがみます。
「した!」と言って刀を足のところでスイングします。ジャンプします。
「あたま!」と言って刀を上から真っ直ぐスイングします。頭の上で両手をパチンと合わせます。



しっかり聞いて見て出来ました👲
声を出さずに動作だけでも行いました😆
真剣な顔で見て出来ていました!!
お買い物遊び 記憶力・集中力・コミュニケーション力
スタートにいる職員から買い物リストをよーく聞き、覚えてスタートします!
テーブルに並んだ商品を見つけて持って帰って来ます。







野菜、花、動物、果物や空を飛ぶもの、勉強で使うもの、雨の日に使うもの
学校にあるものや怖いもの😱
色々なお買い物をして楽しみました🎵
しっかり記憶して買って来られましたね😊
また明日も元気に会いましょう(^O^)/
気になる方はぜひ見学に来てください✨✨
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス成東教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6967
山武市 八街市 横芝町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育











