こんにちは(*^▽^*)
こどもプラス成東教室です🎵
みなさん、夏に多い感染症のことを知っていますか?
・ヘルパンギーナ・・・突然の高熱と喉の痛み、口の中の水疱、口内炎が特徴です。
症状が早ければ1~4日くらいで解熱します。
・手足口病・・・手のひら、足の裏、口の中に水疱ができ、発熱することもあります。
食事は喉越しの良いものを食べましょう。
・プール熱(アデノウイルス)・・・プールで感染することもあり高熱が3~5日くらい続き、喉の
痛み、目の充血やかゆみなどの結膜炎のような症状が出ます。
食事は消化の良い物を食べましょう。
・流行性角膜炎・・・目が腫れ充血し、普段より多く目やにや涙が出ます。
手を清潔に保ち、目を手でこすらないようにしましょう。
このような様々な感染症からタオルの共有はしない、石けんでの手洗い、
症状がある場合はマスク着用などの方法でウイルスの感染を予防していきましょう!!
今日の活動を紹介します♪
午前中は「風船運び」、「風船バレー」で体を動かしました!
どちらも風船を落とさないようにとても集中して取り組んでいました!
風船運び 距離感覚・集中力
風船バレー 瞬発力・空間認知力
午後は「復活オニ」、「ドッジボール」を行いました!
復活オニでは、捕まってしまったら10回ジャンプで復活します💪
オニに捕まらないように一生懸命逃げました💨
ドッジボールでは、積極的にボールを拾いに行って投げる様子がたくさん見られました!!
復活オニ ルールの理解
ドッジボール ルールの理解・協調性・判断力
☆自由時間&お昼ご飯の様子☆
来週も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています😊💗
気になる方はぜひ見学に来てください✨✨
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス成東教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6967