こんにちは!!
こどもプラス成東教室です(^^)/
4月に入り暖かくなってきた今日この頃。
たけのこが顔を出す季節になりました!
たけのこは、竹の芽の部分を言います。グルタミン酸やチロシン、
アスパラギン酸などのうまみ成分(アミノ酸)が含まれています。
また、疲労回復や塩分を排出してくれる働きがあり、食物繊維も多く、
便秘や大腸がんなども予防してくれます。
茹でた時に出る白い粉状のものは”チロシン”で体に害はありません。
体にいいこと尽くしの春の味覚「たけのこ」をたくさん食べて
元気に過ごしましょう💪🔥
今日の活動を紹介します!
午前中は東金教室のお友達と公園に遊びに行きました😊
滑り台やジャングルジム、鉄棒などで遊びました♪
午後はたくさん体を動かしました💪
ウシガエル 支持力・協応性・瞬発力
跳び箱3段→4段 跳躍力・空間認知力・支持力
明日も元気に会いましょう💛💚
気になる方はぜひ見学に来てください✨✨
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス成東教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6967
山武市 八街市 横芝町 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育